4967件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-23 令和 4年12月定例会本会議−12月23日-06号

次に、請願第19号介護保険制度の改善を求める意見書の提出について、  保険料を払っていても必要なサービスが受けられないこと、また介護事業所の存続や介護職員人材確保も困難になっていることから、願意は妥当であり、採択を主張する。 との意見がありましたが、委員会は採決の結果、多数をもって不採択とすべきものと決定しました。  

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

令和4年度新潟下水道事業会計補正予算………………………………………………環境建設   第 126 号 令和4年度新潟水道事業会計補正予算…………………………………………………環境建設                    (市長提案理由説明)   ──────────────────────────────────────────── 本日付託の請願、陳情  請願   第 19 号 介護保険制度

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

渡辺有子議員 登壇〕 ◆渡辺有子 次の質問(2)は、介護保険制度のさらなる改悪を許さず、誰もが必要なサービス利用できる介護保険制度にすることについてであります。  岸田政権は、2024年の3年に1度の介護保険制度改定に向けて、今年12月にも結論を出す予定であります。厚生労働省は、去る10月31日、介護保険制度改定に向け議論している社会保障審議会の部会で、見直しの論点を正式に提示しました。

静岡市議会 2022-11-15 令和4年 総合交通政策特別委員会 本文 2022-11-15

以下は記載のとおりでございますけれども、当本部では、介護保険制度生活支援体制整備事業という事業を活用いたしまして、平成30年度から、市内に30あります日常生活圏域生活支援コーディネーターを配置しまして、地域での支え合いのコーディネートのお手伝いをさせていただいているところです。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第3分科会-10月05日-04号

続いて、介護保険事業会計、33ページ、歳出、第1款1項1目一般管理費高齢者支援課介護保険制度の円滑な運営介護人材確保事業は、介護職員による学校訪問介護福祉士養成校学生表彰などを行うとともに、介護職員等キャリアアップ支援事業として、法人研修費の一部補助を行い、介護人材確保定着促進を図りました。次の普及啓発事業は、介護保険サービスガイドを作成し、制度の周知を図りました。

静岡市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日目) 本文

このため、高齢者福祉の観点からは、これまで介護保険制度事業の一環で、地域の支え合いによる移動や外出の支援に取組、足久保地区藁科地区で、ボランティアが車を運転して高齢者を買物に連れていくサービスを創出できました。  また、高齢者を含む交通弱者対策として、AIを活用した乗合型のタクシーをはじめとした新たな移動サービス仕組みづくりが進められています。

新潟市議会 2022-06-27 令和 4年 6月27日市民厚生常任委員会-06月27日-01号

老人デイサービスセンターは、平成12年の介護保険制度開始以降、民間事業者の参入に伴い、事業所数が増加してきました。下の表は、本年4月時点の各区の施設数を示したものです。市全体で285施設あり、うち公設は7施設で、民間事業所がほとんどを占めています。  次に、(2)、平成27年度財政援助団体等監査です。

新潟市議会 2022-05-30 令和 4年 5月30日市民厚生常任委員協議会−05月30日-01号

佐久間なおみ 福祉部長  令和5年度国の施策・予算に対する提案要望のうち、福祉部関連要望項目について、22、国民健康保険事業安定的運営のための支援、23、介護保険制度安定的運営のための支援、28、高齢者の見守り・支援体制推進、29、障がい者支援施設整備への支援の4件で29が新規要望、その他は継続要望です。  

新潟市議会 2022-03-23 令和 4年 2月定例会本会議−03月23日-09号

介護サービス利用支援給付費について、  介護保険制度改定で、在宅介護家族介護化推進していることから、新規対象拡大を求める。  認知症関連事業について、  高齢者支援認知症予防は一体となって進める必要があることから、認知症の人も地域の茶の間に集うことができるよう進められたい。  介護認定について、  認定期間の平均が30日を超えていることから、法令遵守対策を強化されたい。  

新潟市議会 2022-03-17 令和 4年 3月17日市民厚生常任委員会−03月17日-01号

介護保険制度改定で、施設入所対象枠補足給付対象縮小して、在宅介護家族介護化が推し進められている現状からも、市単事業介護手当新規対象拡大を求めます。  介護保険課です。新型コロナウイルス感染症第6波においても、介護施設でのクラスターが広がっています。施設内での療養職員負担は限界に来ています。本来ならば医療機関での隔離、保護が第1選択とされるべきですが、実態は施設内療養です。

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回厚生分科会-03月15日-02号

資料は、68ページから72ページまでになりますけれども、介護保険制度におきましては、歳出内容に応じまして、その財源となる歳入が決まりますため、そのルールに基づき所要の額を計上いたしております。  説明は以上でございます。 ○浜田大介 分科会長  次に、議第7号「令和4年度熊本市後期高齢者医療会計予算」についての説明を求めます。

新潟市議会 2022-03-10 令和 4年 3月10日市民厚生常任委員会−03月10日-01号

初めに、10ページ、第1款1項1目一般管理費高齢者支援課介護保険制度の円滑な運営介護人材確保事業は、介護魅力発信として、介護職員による学校訪問介護職員定着促進として、研修、セミナーの開催や市内介護サービス事業所を有する法人が行う研修に対し助成を行います。  次に、地域包括ケア推進課は、地域包括支援センター職員に対する研修費、その他事業運営に係る経費です。  

熊本市議会 2022-03-08 令和 4年第 1回定例会−03月08日-07号

その前に、介護保険制度では、要介護認定を受けた高齢者は、ホームヘルパーごみ出しを依頼することができるようになっています。しかしながら、ヘルパーごみ出し指定日に合わせて来ることはヘルパー利用日の偏在を招きますし、早朝8時半までのごみ出しルールが支障となり、介護サービスとして利用するには使い勝手が悪いようでございます。  

新潟市議会 2022-03-07 令和 4年 2月定例会本会議−03月07日-07号

介護保険制度改定が繰り返されて、介護施設入所対象者の要件が当初は要介護1以上、その後、現在は要介護3以上に縮小されました。ヘルパー利用時間と利用回数縮小、低所得者介護施設入所者の食費や居住費補足給付縮小され、利用者負担についても原則1割から2割または3割の負担割合を増やしてきています。

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回厚生委員会-12月09日-01号

しかし、介護保険制度がございますので、そこをパスするわけにはいきませんので、まずは介護保険でどこまで対応ができるのかということを整理していただいて、その介護保険ではどうしても賄えない部分というのは出てまいりますので、その分については、障がい福祉サービスの方の給付を続けていくというふうになっておりまして、とにかく介護保険をまず整理をしていただく、それから、障がい福祉サービスをまた御相談をいただくというようなところになっておりまして

熊本市議会 2021-12-06 令和 3年第 4回定例会−12月06日-05号

現在は、介護に関わる課題の解決と介護保険制度の安定的な維持が同じ組織で所管されています。問題の大きさから考えても、課単位の規模で対応するには、業務量職員数のバランスが取れていないように思います。介護政策部門保険制度部門を分けて受け持つことで、今以上に市民に寄り添ったサービスが展開できると考えますがいかがでしょうか。  職員人員体制についてお尋ねいたします。  

静岡市議会 2021-10-01 令和3年 厚生委員会 本文 2021-10-01

具体的な相談内容ですけれども、令和2年度は、認知症の症状ですとか、あと、対応方針介護保険制度に関する介護相談という分類にしておるんですけれども、介護相談が70件、それが50.0%を占めております。次に、認知症の疑いや予防に関する生活予防相談が39件で27.9%、認知症の診断や病院に関する医療相談が20件、14.3%などとなっておりました。